製品保存リスト00 お問い合わせ
FAQ

よくあるご質問

ホーム よくあるご質問

製品について

Q
小ロットとなり、10個しか作れない。対応可能か。
A

弊社へお問い合わせください。納期やコストも別途ご相談可能です。
ライティング創の特注照明

Q
サンプルが借りたい。
A

弊社へお問い合わせください。製品が無い場合ご用意までのお日にちを頂くことがありますので期日がありましたらあらかじめお伝えください。また、サンプルのご利用目的も頂けますとスムースなやり取りが可能です。(例:調光マッチングを確認したい、配光を見たい等)
問い合わせ

Q
特注照明を用いたいが安く済ませたい。可能か?
A

弊社へお問い合わせください。仕様や台数にあわせ、最善のご回答をさせて頂きます。
ライティング創の特注照明

Q
見積をお願いしたい。
A

メールまたはFAXにて弊社へお問い合わせください。ご案件の詳細(スケジュールなど)をお伝えいただけますとスムースなやり取りが可能です。
問い合わせ

Q
製品の仕様や機能の質問はどこにすればよいか?
A

東京本社までご連絡ください。お時間頂く内容に関しては折り返しご連絡します。
問い合わせ

Q
ライティング創の実績を見たい。
A

弊社納入事例をご参照ください。
納入事例

Q
製品の保証期間は?
A

【保証期間】
既製品の保証期間は、商品のお買い上げ(お引渡し日)より3年です。24時間連続使用など、1日20時間以上の長時間使用の場合は上記の半分の期間とします。
【保証内容】
取扱説明書、器具に貼付しているラベルなどの注意書に従った使用状態で保証期間に故障した場合は、無償で修理させていただきます。
【保証の免責事項】
保証期間内でも次の場合には原則として有償にて対応致します。
1.使用上の誤りおよび不当な修理や改造による故障および損傷
2.お買い上げ後の取り付け場所の移設、輸送、落下などによる故障および損傷
3.火災、地震、水害、落雷、その他天変地異、異常電圧、指定外の使用電源(電圧、周波数)などによる故障および損傷
4.車両、船舶等に搭載された場合に生ずる故障および損傷
5.施工上の不備に起因する故障や不具合
6.法令、取扱説明書で要求されている保守点検を行わないことによる故障および損傷
7.日本国内以外での使用による故障および損傷

Q
器具の寿命は?
A

・照明器具の寿命は、他の電気機器と同様に主として絶縁物の寿命によって左右されます。照明器具の耐久年数は、通常の使用状態(周囲温度30℃、1日10時間点灯)において約8~10年です。
ただし、器具が施設された場所の周囲温度、湿度、電源電圧、点灯時間、汚損、腐食性ガス、振動、取付方法などで耐用年数が大きく影響されるとしています。
・電気用品安全法・技術基準第1項では、電気絶縁材料(電源、ソケット、電線など)の性能の限界を40,000時間としてその間性能が維持できる温度限界を個別に定めています。
・部品単体の劣化も進みますので、早めの交換をおすすめします。
・カタログに記載しておりますLEDの設計寿命については、JIS C8105-3LED照明器具性能要求事項で規定されている「照明器具製造業者が規定する条件で点灯したとき、LEDモジュールが点灯しなくなるまでの総点灯時間又は全光束が、点灯初期に測定した値の70%に下がるまでの総点灯時間のいずれか短い時間です。通常、点灯初期は、0時間点灯とする。」によります。ただし、この寿命はあくまでも設計上の寿命であって、使用条件や使用環境による影響を大きく受けるため、個々の製品寿命を保証するものではありません。

Q
器具の枠を特注色にしたい。
A

弊社へお問い合わせください(塗装できる器具できない器具、塗装できる箇所できない箇所があります)。また、日塗工近似色でのご指示いただくのが難しい場合、現物サンプルをお送りいただく場合がございます。

Q
仕様図、取説が欲しい。
A

各製品ページからダウンロードできます。製品情報から検索をお願いします。

Q
DALI、エコシステム調光は可能か?
A

可能です。製品により接続の方法や、照明器具とドライバーの組み合わせなどが異なりますのでお問い合わせください(既製品の配線ダクトレール用照明器具など使用できない製品もあります)。

Q
アフターサービスについて
A

【保証書】
保証書が必要な場合は弊社までお申し付けください。
【修理のご依頼】
・保証期間中の場合
万一故障が起きた場合は、お買い上げの日を特定できるものを添えて弊社までお申し付けください。
・保証期間を過ぎている場合
弊社にご相談ください。修理によって機能が維持できる場合は、ご希望により有償にて修理させていただきます。
【補修用性能部品の最低保有期間】
補修用性能部品を製造打ち切り後最低6年保有しております。性能部品とは、電気部品などその製品の機能を維持するために必要な部品又は代替品です。

問い合わせ

発注、出荷について

Q
急な依頼で納期まで時間がない。対応可能か?
A

弊社へお問い合わせください。機種や台数によりますが、できる限り対応します。
ライティング創の特注照明

Q
自宅にライティング創の照明を使いたいがどうしたらいいか?
A

弊社へお問い合わせください。器具によっては電気工事が必要になりますのでご注意ください。
問い合わせ

Q
製品の購入方法を知りたい。
A

お見積りのご依頼をこちらからお送りください。
問い合わせ

Q
送料はかかるか?
A

かかります。納品場所や配送方法により金額は変わります。別途お見積りのご依頼をください。

Q
請求は出荷日計上か?着日計上か?
A

出荷日締めになります。

Q
商品の倉庫はどこですか?
A

主に大阪事業所となります(東京本社にもございますが機種や数に限りがございます)。

Q
納期はどのくらいかかるか?
A

まずはお見積りのご依頼をお願いします。お急ぎの場合はその旨もお伝えください。

Q
最短いつ出荷可能ですか?
A

在庫がある場合、当日出荷が可能です。事前にご連絡のうえ15時までにご注文ください(物量が多いと対応できない場合もございますのであらかじめご了承ください)。

Q
発送方法は知りたい。
A

基本的には佐川急便又はヤマト運輸による軒先渡しになります。

Q
送り状の伝票が欲しい。
A

弊社までお問い合わせください。出荷日の17時頃にお伝え可能です。
問い合わせ

事務所について

Q
ショールームはあるか?
A

ショールームはございませんが、お問い合わせ頂ければ製品の貸出が可能です。弊社へお問い合わせください。

問い合わせ

Q
駐車場はあるか?
A

東京本社に専用駐車場はありません。大阪事業所は台数に限りがございますので、あらかじめご連絡の上お越しください。

Q
営業時間は?
A

9:00~18:00(土日祝休み)になります。

その他

Q
自己適合宣言書が欲しい。
A

自己適合宣言書は、こちらよりダウンロードしてください。
自己適合宣言書(PDF)

Contact

Q
How to buy
A

If your project is not in Japan, please contact our distributor. Please check the relevant web page.
https://www.lighting-sou.com/about/en/

 

お問い合わせ

TEL 03-6802-3281
FAX 03-6802-3282
受付時間:平日9:00~18:00